Javariってみました
おしゃれは足下からなんて都市伝説だと思っていたのですが
最近まであまりにビジネスシューズに無頓着すぎたのでjavariでポチってみました。
ワイズもEEEと広く中敷きのクッションが厚いのでスニーカー感覚に近いので
なかなか良い感じで方々練り歩いてもなんともない予感。
ネットショッピングで靴なんて愚の骨頂だと思っていたのですが
大手百貨店で試し履きしてから買うなんて人も増えるんでしょう。
逆に、大手百貨店なんかは購入を躊躇している顧客に対して
自社サイトのネットショッピングの割引コードみたいなものを渡してあげれば
おっきなサンプル置き場みたいな現状を回避できるんでないかなって考えたりもします。
![[アルファ キュービック] スワールラインレースアップ/ビジネスシューズ AC221 [アルファ キュービック] スワールラインレースアップ/ビジネスシューズ AC221](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/415sDPJ0dZL._SL160_.jpg)
[アルファ キュービック] スワールラインレースアップ/ビジネスシューズ AC221
- 出版社/メーカー: ALPHA CUBIC(アルファキュービック)
- メディア: ウェア&シューズ
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
情弱とか情強とか・・・
この記事を読んだついでにホリエモンのブログ流し読みしてきたら鈴木みそ先生の銭が面白そうなのでbk1で確保した。
影響力のある人が紹介するとAmazonの在庫も左右するのかあと感心しつつも
負けプレで便乗で1巻が倍以上の値段で売っていることにゲンナリしてしまった。
一方bk1はすべて定価でおとりよせという親切さ・・・・
これはAmazonプレミアム会員なのにbk1で注文せざるを得ない。
ついで同記事のにマスの不存在に反論しておくとすれば、
情弱と馬鹿にしている年頃の女性がファッションモデルのライフスタイルを真似るのと同様に
自称情強きどりの人がリーディングパーソンの奨めるものに群がる図式というのもなかなか興味深い。
で、情弱の形成しているマスとは別に情強きどりのマスがあるみたいな構図になっているんじゃないだろうかと思ってもみたりする。
ここのところなんでも萌えやツンデレ、BLなんかの枠にはめれば、そこそこ流行るんじゃね?みたいな商品が巷に溢れていたり
キャッチコピーに「おまいら」感を臭わせている本とかって売れてるからなあ・・・
まとめると、扇動されやすい情報リッチを扇動する為にリーディングパーソンを買収したり作ってしまったりするってのが
これからのビジネスの基本になるのかな?

- 作者: 鈴木みそ
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2008/02/25
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 60回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
あけましておめでとうございます
あおけましておめでとうございます スローペース更新ながらこっちもぼちぼち続けていきます
UMPC
昨今のUMPCブームに便乗して手帳代わりに使おうと先日MSIのwindnotebook U100を購入しました。
洗練されたデザインとBiosうpデートで24%のクロックアップは魅力的です。
この手のモノは使いはじめると色々と不満がでてきます。
その中でもバッテリー駆動時間の短さと軽量化の為にプラスチックボディとしたため筐体に傷が非常に付きやすい点等
細かい事を上げればキリがありませんが、どうしても持ち歩くという用途を考えると配慮が足りない部分があります。
そして色々と手を加えたくなってから判明したのですがU100対応のパーツの少ないこと。
どうしてもロゴのかっこ悪さから購入に踏み切れなかったEeePCのアフターマーケットの部品の豊富さが今となっては羨ましい限りで
多分、他人にどれがお勧め?って聞かれたら普通にEeePCを奨めてしまうと思います^^;
・バッテリー
起動時間が2時間〜3時間程度という悲しいバッテリー性能を先ず補う必要があります。
ROWAの6セルバッテリーに交換
・ケース
CarrymobileCarrymobileから50$送料無料でレザーケースリリースされてます。 Paypal登録してあるとワンクリックで発注できるのでものすごく簡単でした。
ちなみに3セルバッテリータイプは色々ラインナップがありますね。
手帳PCとして使うにはまだまだだけど、もう少しカスタムする必要がありますね
むしろ、手帳の代替品として積極運用する為にアプリやブックマークをもうすこし活用するようにします